Q & A

よくある質問

お問い合わせお問い合わせ

サービス

SIMカードについて
SIMカードって何ですか?

SIMとは、Subscriber Identity Module の頭文字を略したもので、小型のカード型の形から「SIMカード」と呼ばれています。SIMには加入者を特定するための契約者情報が記録されており、これを電話番号と結びつけることで通信/通話ができるようになっています。

SIMカードのサイズって何ですか?

SIMカードのサイズは15×12mmの「micro SIM」、25×15mmの「標準SIM」、12.3×8.8mmの「nano SIM」と3つの種類があります。iPhoneはnano SIM、Android端末はmicro SIMもしくはnano SIMが使用されています。

SIMカードのサイズは選べますか?

弊社のお送りするSIMカードはパズルのようにお好きなサイズに取り外して利用可能です。

どの様にSIMカードを交換すれば良いですか?

専用の交換用ピンをお付けしております。端末ごとに異なりますので詳しくはご購入元にご確認をお願い致します。

SIMカードの有効期限はありますか?

未アクティベーションのSIMカードには有効期限がございます。購入から一年以内に利用開始してください。

日本での契約について
日本で契約するメリットは何ですか?

到着後すぐに使える、日本語サポート、日本のご家族からのお問合せ各種変更の対応、ご帰国後の解約等の現地サービスにはない様々なメリットがあります。

日本で契約すると料金は高くなりますか?

ご利用料金は現地でのお申込みとご利用料金は基本的にはかわりません。

日本でも海外の電話番号が使えますか?

大変申し訳ございませんが現在日本国内での利用は出来ません。

対応機種について
自分のもっているスマートフォンは使えますか?

海外でSIMカードを使用するにはSIMロック解除、使用したい通信会社の周波数・Volte機能の対応が必要になります。確認方法が分からない場合はお気軽にお問い合わせください。

iPhoneは使用できますか?

最新のiOSに対応しているSIMフリー(キャリアのロックがかかっていない)端末でしたらご利用になれます。

Android端末は使用できますか?

ご利用になるには
SIMフリー(キャリアのロックがかかっていない)端末で
下記の周波数及びTelustraのVoLTEに対応した端末が必要となります。
Pixelシリーズでのご利用をお勧めいたします。

3G:850MHz(B5)
LTE Band 3 / 7 / 28
5G Band n78 / n5

※日本国内のキャリアでご購入したAndroid端末は、ご利用頂けない場合がございますのでご注意ください。

渡航後について
渡航後はどちらに問い合わせすれば良いですか?

現地到着後、ご利用でのトラブル・ご不明な点などございましたら
弊社までお気軽にお問合せください。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

現地で盗まれてしまいましたがどうすればいいですか?

SIM の紛失・盗難が発生した場合、速やかに弊社までご連絡ください。
お電話番号はそのままで、SIMを再発行することが可能です。
盗難補償に加入のお客様は、無料で発送させていただきます。未加入のお客様は、1枚3,300円(税込)で発送いたします。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

日本への国際通話のかけ方を教えてください。

端末から直接かけることはできません。LINEやSkypeなどの通話アプリをご利用ください。

契約状況の確認はどこでできますか?

現在マイページを準備中です。

日本に一時帰国します。次の渡航まで番号保管はできますか?

一時帰国等で回線の休止をご希望の場合は下記の条件を満たしていれば可能です。

休止時ご利用料金:14$+TAX
最低休止期間:開始/28日-終了/翌月27日(1サイクル)
最大休止期間:無し

休止プランをご希望の場合、下記お問合せ窓口より変更をすることが可能です。

プラン変更はコチラ>>

利用できるエリアを教えてください。

下記よりご確認ください。

https://www.telstrawholesale.com.au/products/mobiles/coverage.html

いつ電話番号が分かりますか?

開通日にお電話番号が発行されます。
開通申込み時にご入力いただく開通希望日の午前中に、ご登録のメールアドレス宛にお送りしております。またYellowMobileマイアカウントでも確認することができます。
お電話番号を記載した開通メールを受信した時点で、サービスの利用は開始しております。

SIMカードを購入後にすることはありますか?

商品を受け取りましたらSIMカードの装着テストと、商品に記載のQRコードより”開通のご予約”をお願い致します。
SIMカードの装着テスト時に「SIMが無効です」と表示された場合はSIMロックの解除手続きをおこなってください。「SIMなし」と表示された場合はSIMカードの交換対応が必要な場合がございます。至急弊社までご連絡ください。

盗難補償はつけたほうがいいですか?

加入状況は半々くらいですがご不安であればご加入をお勧めいたします。またご加入頂かなくても3,300円で再発行は可能ですのでご安心ください。

データを使い切った場合は追加チャージは出来ますか?

申し訳ございませんが、追加チャージはできません。データ更新日(毎月28日)までお待ちください。

またeSIM対応端末の場合は、データ専用のeSIMを併用することでデータ通信が可能になります。
ご参考:オーストラリア用eSIMはコチラ>>

留守番電話の聞き方がわかりません

通話アプリより留守番電話を選択します。未設定の場合、パスワード設定が必要になりますので、任意のパスワードを設定してご利用ください。

残りのデータ量を確認する方法を教えてください。

スマートフォンの設定画面やアプリ等で、お客様ご自身でデータ使用量を管理してください。

料金・お支払い

支払いについて
決済方法を教えてください

お支払いは、VISA/MASTER/AMEX/Dinersのクレジットカードもしくはデビットカードで決済いただきます。
※ご利用者ご本人、もしくは三親等以内のご家族名義でのカードをご利用になれます。
※JCBカードはご利用できません。ご注意ください。

クレジットカードがありません。契約できますか?

大変申し訳ございませんがクレジットカードもしくはデビットカードは必須となっております。

利用料金の締め日と、支払い期限(引落日)はいつですか?

■請求のサイクル
毎月28日~翌月27日締めとなっております。

■お支払いついて
毎月上旬に当月分のご利用料金を請求します。

■お支払方法
・自動引落:VISA/MASTER/AMEX/Dinnersクレジットカードもしくはデビットカード(日本のカード可)
クレジットカードの利用明細書には請求元として「TELECOMMUNIC(SYDNEY)」と表示されます。

(例)初回支払のケース
34ドルプランを5月11日より利用開始した場合

事務手数料:3,500円(引落日:購入時)

初回引落し(引落日:6/1)
・初月日割り料金(5/11-5/27):19.27ドル+TAX 
・翌月料金(5/28-6/27):34ドル+TAX
の合算

2回目引落し(引落日:7/1)
・翌々月料金(6/28-7/27):34ドル+TAX

※SIMカード代金・事務手数料はキャンペーン等により金額が変動する場合がございます。
※プラン料金は別途課税されます。

毎月の利用料金の支払いに使うクレジットカード情報の変更はどこでできますか?

現在マイページを準備中です。
ご変更を希望の際は、弊社までお問合せください。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

引落ができなかった場合、支払いはどうすればいいですか?

お支払いが完了しない場合、回線が停止します。
至急弊社までご連絡ください。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

クレジットカードを紛失してしまいました。

お支払いが完了しない場合、回線が停止します。
至急弊社までご連絡ください。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

データ容量を追加(チャージ)したい場合、どうすればいいですか?

申し訳ございませんが、追加チャージはできません。データ更新日(毎月28日)までお待ちください。

またeSIM対応端末の場合は、データ専用のeSIMを併用することでデータ通信が可能になります。
ご参考:オーストラリア用eSIMはコチラ>>

毎月の利用料金や請求金額は、どこで確認できますか?

現在マイページを準備中です。
ご変更を希望の際は、弊社までお問合せください。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

毎月の明細や領収書の発行はできますか?

領収書の発行は可能です。
必要な方は弊社までご連絡ください。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

未成年者の名義で契約できますか?

未成年者のご契約も可能ですが保護者様の同意と保護者様の情報が必要になります。

購入時にプランが選べません。

商品の到着後、開通(アクティベーション)申込み時にプランをお選びいただけます。

配送について

送料はどのいくらかかりますか?

配送方法によって異なります。ポスト投函・日時指定お選びいただけます。
ご購入時にお選びください。詳細はコチラから確認ください。

注文当日に発送されますか?

在庫がある場合は14時までのご注文で当日発送いたします。※定休日の場合、翌営業日の発送となります。

どのくらいで商品は到着しますか?

最短で翌日到着いたします。関西を含む近隣エリアへは発送日翌日~翌々日、北海道/九州/四国/沖縄は発送日翌々日~3日後、
離島はお手数ですがクロネコヤマトまたは日本郵便へお問い合わせください。

オーストラリアの住所へ配送してくれますか?

現在オーストラリアへの発送はおこなっておりません。

商品が届かないです。

配送完了メールに追跡番号を記載していますので、ご確認をお願いいたします。
到着日時の詳細につきましては、配送会社に直接お問合せください。

間違えて注文してしまったので、変更したいです。

問い合わせ窓口またはお電話にてご連絡ください。
商品の出荷前の場合、変更・キャンセルの対応をさせていただきます。
出荷後の場合、お手数ですがお手元に届いた荷物を元払いでご返送ください。交換商品をお送りさせていただきます。
発送時と返送時送料はお客様負担となりますのでご了承ください。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

設定について

端末の設定はどのように行いますか?

設定が必要な端末

・Android端末
・日本で格安SIM(MVNO)を利用中のiPhone

SIMフリー(キャリアのロックがかかっていない)最新のiOSに対応したiPhoneはSIMカードを差し換えるだけでご利用になれます。

Android端末の設定方法>>

日本で格安SIM(MVNO)を利用中のiPhoneの設定方法

[設定]-[一般]-[VPNとデバイス管理]-格安SIM(MVNO)の構成プロファイルの削除-再起動

渡航前にSIMカードが正常に使えるか確認できますか?

SIMカードがお手元に届きましたら、SIMの装着テストを行なってください。オーストラリアでご使用予定の端末に装着いただき、ホーム画面が確認いただければ、SIMカードに不良はございません。
開通されているかについては日本国内で電波を受信できない為、直接ご確認頂くことはできません。
弊社から開通完了メールが届いていれば、問題ありませんのでご安心ください。

開通作業(アクティベーション)はどのように行いますか?

お届けする商品のご利用ガイドに記載の「開通申込み」用QRコードを読み取り、マイアカウント作成後、必要事項のご入力をお願いいたします。

圏外の表示が出て繋がらない場合、どうしたらいいですか?

ご不便おかけし申し訳ございません。
下記のお問い合わせ窓口よりご連絡をお願い致します。
日本国内での圏外表示は正常です。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

サポート

プランはどれを選べばいいですか?

お客様の滞在期間・ご利用状況・ご予算などに応じて無料アドバイスいたします。
お気軽にお問合せください。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

開通の手続き方法を教えてください。

お届けする商品のご利用ガイドに記載の「開通申込み」用QRコードを読み取り、マイアカウント作成後、必要事項のご入力をお願いいたします。

契約時に電話番号を選ぶことはできますか?

申し訳ございませんが、お電話番号を選ぶことはできません。
ご渡航後、迷惑電話等でお困りの場合は3回まで無料でお電話番号の変更が可能です。
※エリアコードは変更できません。

日本で契約しているSIMカードはどうすればいいですか?

お客様ご自身で、現在契約中の通信会社にて休止または停止のお手続きをお願いいたします。

購入したスマホが故障した場合、どうすればいいですか?

ご不便おかけし申し訳ございません。
お問い合わせ窓口またはお電話にてご連絡ください。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

機種変更する場合、どうすればいいですか?

新しい端末がサクっとSIM for iPhoneのサービスに対応しているSIMフリー端末であれば、SIMカードの入れ替えをしていただくだけでご使用いただけます。
※Android端末の場合はAPN設定が必要になります。

SIMカードを紛失・壊してしまった場合、再発行はできますか?

SIMカードの再発行は可能です。再発行手数料は3,300円(税込)いただいております。盗難補償に加入いただいている場合は、2回まで無料でお送りいたします。
※端末ごと紛失された場合、端末は補償対象外です。ご注意ください。

不具合などでオーストラリアから問い合わせする際は、どこに連絡をすればいいですか?
日本語は対応していますか?

日本語でサポートいたします。
不具合や不明な点がありましたら、お気軽に弊社までお問合せください。

Yellow Mobile 日本事務局
電話番号:047-472-4818
電話番号:1-929-622-0175(日本事務局直通)
営業時間:月~土 10:00~17:00(日曜 定休日)

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

携帯電話が使えなくなりました

ご不便をおかけし申し訳ございません。
SIMカードの不具合の場合は新しいSIMカードをご提供いたします。カードは消耗品のため、まれに使えなくなる場合がございます。
お問い合わせ窓口またはお電話にてご連絡ください。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

手続きについて

プラン変更はどのように行いますか?

下記お問合せ窓口より、プラン変更をすることが可能です。

プラン変更はコチラ>>

住所変更の際はどうすればいいですか?

住所が変更になった場合の手続きは必要ございません。そのままご利用ください。

登録のメールアドレスの変更はできますか?

下記お問合せ窓口より、ご連絡をお願いいたします。
変更前のメールアドレス・オーストラリアでご利用中のお電話番号をご入力いただくとスムーズにお手続きできます。

YellowMobile総合お問い合わせ窓口はコチラ>>

フォームを送ったのに受付メールが届きません。

弊社からのメールが迷惑メールやプロモーション等のメインの受信フォルダ以外に振り分けられている可能性がありますので、全てのフォルダのご確認をお願いいたします。

日本に一時帰国する際、休止することはできますか?

一時帰国等で回線の休止をご希望の場合は下記の条件を満たしていれば可能です。

休止時ご利用料金:14$+TAX
最低休止期間:開始/28日-終了/翌月27日(1サイクル)
最大休止期間:無し

休止プランをご希望の場合、下記お問合せ窓口より変更をすることが可能です。

プラン変更はコチラ>>

解約について

解約の方法を教えてください。

ご帰国されましたら弊社までご連絡ください。ご本人様以外(保護者様等)からの連絡も受け付けております。
ご連絡いただいてから、48時間以内に解約されます。

お問い合わせの際には、ご利用されていましたサクっとSIM for iPhoneのお電話番号とご利用者様のお名前をご準備ください。

サービスの利用停止はコチラ>>

帰国の際は解約連絡をしないといけないのですか?

ご帰国(ご解約)の際は必ず連絡をお願いいたします。解約のご連絡がない限り、契約は継続されます。

サービスの利用停止はコチラ>>

料金の日割り計算はできますか?

開通月は日割りが可能です。ただし解約月に関しましては、日割りできません。ご了承ください。

解約手数料はかかりますか?違約金はありますか?

解約手数料・違約金は頂いておりません。

帰国後、SIMカードはどうすればいいですか?

SIMカードは、お客様にて破棄をお願いいたします。※一度解約したSIMは再利用できません。

その他

LINEなどのアプリはそのまま使えますか?

LINEはそのままご利用になれます。但し日本版Netflix等の日本でしか許可されていないアプリはご利用になれません。

SIMカードを入れたら「SIMなし」と表示された場合、どうすればいいですか?

「SIMなし」と表示された場合、交換対応が必要な場合があります。お手数ですが至急弊社までご連絡ください。

YellowMobile総合お問合せ窓口はコチラ>>

急にインターネットに接続できなくなった場合、どうすればいいですか?

回線状況を確認いたします。お問い合わせ窓口またはお電話にてご連絡ください。

YellowMobile総合お問合せ窓口はコチラ>>

迷惑電話がよくきます。電話番号の変更はできますか?

電話番号変更をご希望の場合は無料で3回までお電話番号の変更が可能です。
※エリアコードは変更できません。

国際通話が繋がりません。どうすればいいですか?

端末から直接かけることはできません。LINEやSkypeなどの通話アプリをご利用ください。